sherry pie's blog

シェリーの大学生から書いているはてな。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットカフェ

ネットカフェのバイトって概してコミュニケーション低い人が多い。

ことば

生きることは自分の物語をつくっていくこと。 そう言いかえることで自分の人生に絶妙な距離感をとることができる。 (続働く理由 99の至言に学ぶジンセイ論。)続・働く理由作者: 戸田智弘出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/12…

就活

ワタミって離職率50%らしい。 鞄持ちで別会社の社長が言ってた。

街角コピー

もたつく権利、 よろしーーく。 (AC) 渋谷で見つけた看板広告。 老人の権利を主張してる。

街角コピー

形は△ 味は○ (セブンイレブンのおにぎり) 一見マイナスイメージなところが説得力ある。

ことば-仕事

仕事とは自分の能力、自分の興味、自分の価値観を表現するものである。 そうでなければ、仕事は退屈で無意味なものになってしまう。 (ドナルド・E・スーパー)

CM

リソラのCM面白い。 外国語でまくしたてるところが雑踏の中に統一感があっていい。 http://www.resola.jp/cm/index.html

就活-熱さ

熱くなるには自信が必要。 心に拠り所があってこそ熱くなれる。強くなれる。

気付き

自分が一番という思い込みを捨てればうまくいく。それが許されるのは社長だけ。そでふれで思ったことと鞄持ちインターンしてて気付いたこと。

金は唯一人と分かち合える「力」だ。 同情するなら金をくれってのは、可哀相がるなら力をくれってこと。

ことば

いかなる職業でも、 自分が支配する限りは愉快であり、 服従するかぎり不愉快である (アラン) ドコモのセミナー受けてもイキイキしてる人と疲れてる人に分かれた。 上のどちらかなんだろう。

ことば

型ができてない者が芝居をすると型なしになる。メチャクチャだ。 型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。 どうだ、わかるか?難しすぎるか。 結論を云えば型をつくるには稽古しかないんだ。 (立川談志;続働く理由)

そでふれをやってきた意味

いま自分は何をしているのか 自分のしていることは 自分にとって大事なことなのか 人にとって大事なことなのか そして大勢の人にとって大事なことなのか! (ブッダの言葉;続働く理由) そでふれをやっていた理由というのは、 自分達の活動が将来続くそでふ…